近況と告知


ご無沙汰しております、目立った進展はないものの製作の日々です。



両方とも、青梅長渕地区産の山桜の共材です。
左が2年半経過したもの、右が近作です。
練馬区のS様、近日発送致します。


制作途中のペーパーコードチェアと青梅市小曾木地区産の栗の共材。
ペーパーコードチェアは数年前に始めた試作から5作目です。作るたびにフォルムや作り方の改善点が見えてきます。またレンタルでお使い頂いた際にお気づきのご意見なども取り入れつつ改良途中です。
来月個展をさせて頂く事になっており、年が明けてからは材料をひっくり返しては構想を膨らませており、栗の方も、製作に入れれば来月位には形になっているかもしれません


こちらは芦屋市のY様ご依頼の安楽椅子です。
一昨年の晩秋にわざわざ足をお運び頂きご注文頂いていたものです。1年以上お待たせしてしまい、申し訳ありません!もう少しのところまできております。
いかんせん大きいのに加え、何度も座面の座り心地や3次曲面のスプラット(背板)のフィット感を確認しつつ削りの作業を繰り返しているもので中々・・・言い訳なんですが。

こちらの安楽椅子は個展用にも製作しており、2台同時進行なもので、益々時間が・・・。Yさまから、青梅の桜で、というご希望もあり、手持ちの桜から選んだのがこのスプラットの桜です。実は僕が椿堂としてやり始めて最初に材木屋で丸太で買ったものです。あれは2007年です、挽いてはあったのですが、小口の色味が良く、恐る恐る売って貰えるか聞いたら、意外にも安くて、そこから丸太買いに興味を持ちました。あの頃はまだ暇だったので、木口に丁寧にボンド塗ってコーバの裏に桟積みして、毎日のように、確認してました。綺麗だなって。だからこの材は立ち木として過ごして来た時間もあるけど、僕の元で重ねてきた時間もあるわけで。振り返るといつも傍に居てくれた。だいぶ時間が経ってすすけてたけど、削ったらやはり綺麗でどうしたものかと暫く思案してましたが、使う時がきました。


個展のご案内です。
国分寺「くるみギャラリー」
4月8日(金)ー4月17日(日)12時ー19時(最終日は17時)
上記の椅子、ペーパーコードチェア、テーブルなどの家具に加え、小さい物も展示致します。
気候の良い時期です。どうぞお越し下さい。お待ちしております。

コメント投稿




コメント